てぃーだブログ › 閑甚日記inてぃーだ › 佐賀県 › 空を焦がす御神火で、厄払い!

東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
被災者をNPOとつないで支える合同プロジェクト


2007年12月09日

空を焦がす御神火で、厄払い!

 御神矢(ごしんや)づくりで紹介した鹿島市の『祐徳稲荷神社』で、320年続く伝統の「お火たき」が行はれました。この御神火で、誤射殺人事件コインロッカー嬰児遺棄事件など暗い出来事を厄払いして、新しい年を迎えたいものです。

※出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 『祐徳稲荷神社』


◎佐賀新聞(2007/12/09)
 祐徳稲荷神社で空焦がす「お火たき」 鹿島市

 鹿島市の祐徳稲荷神社で8日夜、320年続く伝統の「お火たき」があった。参拝客ら約3万人が夜空を焦がす御神火に、この1年の汚れをはらい、新年の幸福を祈った。

 春の祭りで山から田に降りてきた神霊を、秋の収穫とともに再び山に返すために行われる神事。本殿で宮司が祝詞を奏上した後で、白装束の神職らがご神前の浄火をたいまつに移し、ゆっくりと参進。破魔矢やくま手などが積み上げられた高さ約6メートルの「お山」に点火した。

 一気に巨大な火柱になり、朱色の本殿をさらに赤く浮かび上がらせると、境内を埋め尽くした参拝客から大きな歓声が上がった。

【写真】バキバキと音を出しながら巨大な火柱をあげる「お山」=鹿島市古枝の祐徳稲荷神社
空を焦がす御神火で、厄払い!



同じカテゴリー(佐賀県)の記事
佐賀でも広がるiPad
佐賀でも広がるiPad(2010-12-26 16:08)


Posted by 昏君 at 11:15│Comments(0)佐賀県
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。